2022年もありがとうございました。
- 2022.12.31
今年も数時間を残すばかりとなりました。この一年を振り返りながらこうして健康に過ごさせていただいていることに感謝がこみ上げてきます。今年は年の瀬の迫った12月21続きはこちら
今年も数時間を残すばかりとなりました。この一年を振り返りながらこうして健康に過ごさせていただいていることに感謝がこみ上げてきます。今年は年の瀬の迫った12月21続きはこちら
これまで生きた半世紀の人生。愛すること、愛する人。愛する出来事でいっぱいでした。今日は最初で最後の日とおもい明日へと続けばそれもまた愛です。今を生きてい続きはこちら
「洋服が汚れるので泥んこ遊びはさせないでください」保護者からクレームがあったと幼稚園の園長先生から伺ったことがあります。いつもコンクリートの上で暮らし、土に触れ続きはこちら
2022年8月23日は二十四節気の「処暑(しょしょ)」そっと足音を鳴らしてやっとこさの秋が訪れるこの時節。早くこの猛暑日から抜け出したい今日この頃で続きはこちら
和歌山の「ゆの里」に経営者の方々とお伺いしました。「ゆの里」は私の師であり、会社設立の最初のきっかけを与えてくださった佐々木正先生とのご縁の場所です。昭続きはこちら
自分の誕生日には両親、ご先祖様に感謝を伝える日。今朝は父にLINEし、「生んでくれて、ありがとう。育ててくれて、ありがとう。いつもありがとうございます」続きはこちら
新鮮な食材に複雑さや手の込んだ調理は必要ない。←持論です。だからパパッと茹でたり、炒めたり、混ぜたり、焼いたりして完成です。
毎月届く旬野菜。送り主は高知県の土佐山田
島根で生まれたので「勾玉(まがたま)」を目にする機会は多くあります。身近にありすぎてそれがどんな意味をもつのか、それは何だろうか。とさえあまり考えずにこれまで来続きはこちら
“ぼくの好きなお菓子が上の棚にあるからとりにくい““スイカはどのサイズを買いたいのかな?““地産地消コーナーはなんで売れるのかな?““だんだんトマトは他続きはこちら
今日は上半期分の穢を落とす「夏越の祓え」の日。私は少し早めに東京の事務所近くの神社にお参りし、「人形」でこの半年分のお祓いをしてもらいました。と言ってもこの半年続きはこちら
16歳のとき単身渡米したのは“愛の研究者“になりたい!とおもったからでした。その一年前に『葉っぱのフレディ』の著者で南カリフォルニア大学教授の故レオ・ブスカーリ続きはこちら
「大切なことは「水」「微生物」「バランス」なんだよ」。先週はこれからの事業の打ち合わせをかねて淡路島に行って来ました。これからはじまるプロジェクトは私の人生の集続きはこちら
“できちゃった“のではなく、“授かる命“なんだよ。と知人の精神科医に教えていただいたことがある。まさに命は自分たちの意思に反して授からなかったり、ときに続きはこちら
高校生のとき拒食症で体重が28㎏まで落ちたと話してくれる菅本香菜さん。現在は”旅するおむすび屋”として全国各地を旅しながら地元の食材と地域に根ざして暮らす人たち続きはこちら
最近の投稿