第16回、あなたの健康を決めるスーパーマーケット選び
- 2020.10.26
- 協会からのお知らせ
「あしたの食卓研究所」のYouTubeチャンネル100年先まで伝えたいこと・食からご覧ください。
「あしたの食卓研究所」のYouTubeチャンネル100年先まで伝えたいこと・食からご覧ください。
第14回全国活動発表大会が開催決定いたしました!11月25日に、オンラインシステムZOOMでの初開催となります。日頃の皆さんの活動をご発表いただき、心から称える日にできたらと考えています。今年のゲストスピーカーは、東京大学の三坂巧先生です。美味しさの仕組みをわ...
「あしたの食研究所」のYouTubeチャンネル100年先まで伝えたいこと・食 からご覧ください。
「あしたの食卓健究所」のYoutubeチャンネル100年先まで伝えたいこと・食 にて、石原奈津子が情報配信中!第14回は、「夏バテ防止!旬の食材には栄養がいっぱい!」です。旬には3つの段階があるって、ご存知ですか?体調管理をしっかりして、免役を上げたい...
フクシマガリレイ株式会社(旧福島工業)が運営する『MILAB』“未来を拓く”食のイノベーション拠点として異業種企業、大学、研究機関、起業家が集まり新たな技術やアイデアを生み出す人たちが集まっています。その『MILAB』が企画するオンラインセミナーで石原奈津子が...
流通業・小売業向け『商人(あきんど)ねっと』にて石原奈津子の動画講座「第3回新型コロナウィルスと向き合う新たな暮らしと食生活」が公開されています。 こちら から、どうぞご覧ください。
48期増収増益を達成し、トヨタグループはじめグローバルカンパニーの経営者らも学びに訪れる伊那食品工業の塚越寛最高顧問。「年輪経営」という経営のあり方を通し、いい会社とは…を追求されこれまで実現されてきました。こんなときだからこそ、塚越寛最高顧問が描いてらっしゃ...
ZOOMにて食育コミュニケーターの皆さんへ無料セミナーをいたします。「健康寿命は食生活から」をテーマに、キユーピー株式会社様から1時間お話しいただきます。お申込みは こちら心よりお待ちしております。
「あしたの食卓健究所」のYoutubeチャンネル100年先まで伝えたいこと・食 にて、石原奈津子が情報配信中!第12回は、「食育」って、なあに?「食育」は子どものことって、おもっていませんか?いえいえ、それは違います。、、続きはどうぞ上記のリンクにてご...
7月25日(土)にオンラインセミナー食育コミュニケーションセミナーを開催することが決定いたしました。詳細はこちら皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
7月11日「食卓カウンセラー」養成講座は定員になりましたので締め切らせていただきます。またのご参加お待ちしております。
7月11日(土)にオンラインセミナー「食卓カウンセラー養成講座(夏編)」が開催することが決定いたしました。 詳細、お申込みはこちら ぜひ、ご参加ください。
「あしたの食卓健究所」のYoutubeチャンネル100年先まで伝えたいこと・食にて、石原奈津子が情報配信中!第11回は「食のプロ・健康のプロに聞きました~おすすめの食材と100年先まで伝えたいこと~」徳永ひろみさんと土井小百合さんと対談しました。食のプ...
「あしたの食卓健究所」のYoutubeチャンネル100年先まで伝えたいこと・食にて、石原奈津子が情報配信中!第10回は「いつものお買い物が、楽しくなるコツ」をご紹介しています。いつものお買い物が楽しくなるといいですよね♪是非、ご覧ください。
「あしたの食卓健究所」のYoutubeチャンネル100年先まで伝えたいこと・食にて、石原奈津子が情報配信中!第9回は「亡き母との思い出ごはん」について話しております。みなさまの思い出ごはんはありますか?是非、ご覧ください。
最近の投稿
アーカイブ